結婚式 家族婚をやって実際にかかった費用(約10名)小さな結婚式 家族婚をしようと思ってるけど実際いくらかかるのか? よく格安プランとか見かけるけど、本当にあの値段でできるの!? すごくショボくなるのでは? などなど、不安になりますよね。 私たちも式場探す時に色々悩みました。 ... 2021.11.09 結婚式
結婚式 家族婚でペーパーアイテム全て手作りしました 家族婚だとペーパーアイテムをどうするか迷いますよね? 私も迷いました。式場にお願いすると高いし、かといって手作りするのは大変そうだなぁと思って。 でもほぼ家族だけだし人数も10人くらいなので頑張って手作りすることにしました。ク... 2021.08.25 結婚式
結婚式 ほぼ演出なしで家族婚の会食は盛り上がる?コロナ渦での家族婚 私たちは2020年10月に家族婚で挙式と会食をしました。お互いの家族と数名の友達を呼んで約10名という少人数でしたが思っていた以上に素敵な式になりました。 家族婚をすると決めてから、 「会食で演出って必要なのかな?ほぼ身内だし... 2021.06.26 結婚式
結婚式 【経験談】家族婚、実際にやった挙式と会食の流れ もともとは友達も呼んで中規模の結婚式をする予定でしたが、コロナが流行してしまったので予約していた式場をキャンセルし、急遽「小さな結婚式」で家族婚をしました。 お互いの家族と数人の友達を呼んで約10名のこじんまりとした式でしたが自分の... 2021.06.20 結婚式
音楽 シン・タクヤ-Takuboy(Prod.Versa こんにちは白湯です。 しばらく前からYouTubeにラップの投稿をはじめました。良かったら聴いてみてください! Vlog的な感じで出掛けた先で動画を撮りつつ思い出にもなればいいなと思ってます(^.^) 2021.06.07 音楽
本 【書籍レビュー】嫌なことを笑って済ませる心の習慣 どーも白湯です 今回紹介する書籍はこちら 「嫌なことを笑って済ませる心の習慣」 著:植西聰 内容 心理カウンセラーの著者が笑顔の大切さを教えてくれます。 微笑みや笑いが心に与える素晴らしい影響。 ... 2020.03.25 本趣味
本 【書籍レビュー】NAS illmatic どーも白湯です 今回紹介する本はこちら 「NAS イルマティック」 マシュー・ガスタイガー:著 押野素子:訳 高橋芳則 NASのイルマティックとは NASはクイーンズブリッジ出身のラッパー イルマティッ... 2020.03.13 本趣味
本 【書籍レビュー】ひとりも殺させない それでも生活保護を否定しますか 内容 白湯です。 今日紹介する本はこちら 「ひとりも殺させない それでも生活保護をしていしますか」 著 藤田考典 大学生時代にホームレスと出会ったことを切っ掛けに貧困問題に取り込むことになった著者。 NPO法... 2020.03.10 本趣味
本 【書籍レビュー】まんがでわかる7つの習慣② どーも白湯です。 今回おすすめする本はこちら 「まんがでわかる 7つの習慣②」 まんが小山鹿梨子 監修フランクリン・コヴィージャパン なんとこの本7つの習慣、本家公認、しかも漫画でサクサク読めちゃう優れもの... 2020.03.10 本趣味
本 【書籍レビュー】まんがでわかる7つの習慣 どーも白湯です。 今回おすすめする本はこちら 「まんがでわかる 7つの習慣」 まんが小山鹿梨子 監修フランクリン・コヴィージャパン 主人公は父の経営していたバーを復活させるべく、都内のバーで働くフリーター仲田歩さん... 2020.02.21 本趣味