趣味

映画

心にズンときて余韻がすごい。映画「流浪の月」の感想

なんとなくtiktokを見ていたら、流浪の月という映画の感想を話している人がいて、 「観た後こんなに引きずる映画はない!とにかく重い!けど面白い!」みたいなことを言ってて気になったので翌日映画館で見てきました。 その人の言った...
ポーカー

3月のポーカースターズ2nlz成績

どーも白湯ですポーカースターズ2nlz今月の収支⁺$15.28/5930ハンド15.93bb/100でした 一番印象的なハンドはこちら バリューばっちりとれました プレイ時間が激減した代わりに集中してプレイする日...
ポーカー

2月のポーカースターズ2nlz成績

どーも白湯ですポーカースターズ2nlz今月の収支はー$6.06/17,103ハンド⁻1.93bb/100handでした、、、、 総括 まさかの負け越し、、通常よりも多くプレイしているセッションはティルトして負けがち、、...
ポーカー

メンタルトレーニングの本を読んでみた~2nlz攻略にむけて

こんにちわ白湯です普段はPokerstarsの2nlzをプレイしてますポーカーは4年くらい前からやってましたが、中々勝ち越せず休止してました。2021年10月頃ホールデムマネージャー3を導入、再びポーカー熱に火がつく。 本に出合うま...
音楽

シン・タクヤ-Takuboy(Prod.Versa

こんにちは白湯です。 しばらく前からYouTubeにラップの投稿をはじめました。良かったら聴いてみてください! Vlog的な感じで出掛けた先で動画を撮りつつ思い出にもなればいいなと思ってます(^.^)

【書籍レビュー】嫌なことを笑って済ませる心の習慣

どーも白湯です 今回紹介する書籍はこちら 「嫌なことを笑って済ませる心の習慣」 著:植西聰 内容 心理カウンセラーの著者が笑顔の大切さを教えてくれます。 微笑みや笑いが心に与える素晴らしい影響。 ...

【書籍レビュー】NAS illmatic

どーも白湯です 今回紹介する本はこちら 「NAS イルマティック」 マシュー・ガスタイガー:著 押野素子:訳 高橋芳則 NASのイルマティックとは NASはクイーンズブリッジ出身のラッパー イルマティッ...

【書籍レビュー】ひとりも殺させない それでも生活保護を否定しますか

内容 白湯です。 今日紹介する本はこちら 「ひとりも殺させない それでも生活保護をしていしますか」 著 藤田考典 大学生時代にホームレスと出会ったことを切っ掛けに貧困問題に取り込むことになった著者。 NPO法...

【書籍レビュー】まんがでわかる7つの習慣②

どーも白湯です。 今回おすすめする本はこちら 「まんがでわかる 7つの習慣②」 まんが小山鹿梨子 監修フランクリン・コヴィージャパン なんとこの本7つの習慣、本家公認、しかも漫画でサクサク読めちゃう優れもの...

【書籍レビュー】まんがでわかる7つの習慣

どーも白湯です。 今回おすすめする本はこちら 「まんがでわかる 7つの習慣」 まんが小山鹿梨子 監修フランクリン・コヴィージャパン 主人公は父の経営していたバーを復活させるべく、都内のバーで働くフリーター仲田歩さん...
スポンサーリンク